[WCCF11-12] 9回目蹴ってきました。
最近、週末まで忙しくなって隔週でいくのが精一杯。。
もっと蹴りたいのに、もどかしい。
今回は前バージョンの時からやってるチームでプレイしました。
ICCと巡りあえずずっと保留してたチームです。
ちなみにあと2チームICC待ちがあります。。。とりあえず全冠はしたい。
連携重視でチームを作ったのでAとDとJで構成しています。
チーム編成はこんな感じでした。
- 01 カカ(07-08/WMVP)
- 02 ラウール・ゴンザレス(07-08/BAN)
- 03 クリスティアーノ・ロナウド(08-09/EMVP)
- 04 キム・シェルストレーム(09-10)
- 05 ナカタ・ヒデトシ(01-02/F)
- 06 ヨハン・キャバイエ(06-07)
- 07 エリック・アビダル(05-06)
- 08 ファビオ・カンナバロ(06-07/WMVP)
- 09 フィリップ・メクセス(09-10)
- 10 アンソニー・ルベイエール(05-06)
- 11 ファン・パブロ・カリッソ(07-08)
- 控え
- 12 ハビエル・サビオラ(06-07)
- 13 ルドビク・ジュリ(06-07)
- 14 エベル・バネガ(07-08)
- 15 アレクシス・ルアーノ(09-10)
- 16 ラウール・アルビオル(07-08)
おかげでほとんど黄金連携になりましたが、まだこのICカードでは2シーズンしかプレイしてないので監督レベルが低くてヨワヨワチームなのです。
残り5ゲームを残してICCに参加。
対人戦が2試合とCPU線が3試合。
補助タイプのチームスタイルはいつもはダイナモにしてましたが、ラウールのフォア・ザ・チームにしてみました。そしたらラウールが大活躍。
フォア・ザ・チームいいですね。そんなにスタミナの減りも感じませんでした。
ダイナモってチーム全体じゃなくてその選手だけなんですよね。間違ってました。
前線はカカ、ラウール、CR7。交代枠でサビオラとジュリ。
みんなまんべんなく活躍してくれます。
ただ1つの問題はオフェンスタイプのチームスタイルが定まらず、チャンスメイクがいいのか、ゲームメイクがいいのか、はたまたキラーパスがいいのか。。
最後まで決めかねてました。
決勝戦は対人戦でユベントス縛りチーム。
前半に2点先制されたけど、後半18分にラウール、38分にCR7が決めてくれて何とか追いつきました。
ギリギリでPK戦へ。
よくわかりませんが、追いついた方がPKで勝つ確率が高い気がしてます。
そして相手はブッフォン。PKに強い印象はなし。
こっちはカリッソなので、これは行けるかも!
6-5で勝利!
ほんとにギリギリで全冠達成!
ギリギリすぎてデータ対戦は申し込めなかった。。。
今回は4人残ってくれました。
クリスティアーノ・ロナウド、ナカタ、キム・シェルストレーム、ラウール・アルビオル。
ラウール・アルビオルはほとんど控えだったのになぜ残ったのでしょう??
連携のシステム変更がなければ、このままのチームでやりたかったんですが、連携がつながらないなら、このチームでやり意味がありませんからね。
次はどんなチーム編成にしようか。
残りはアルゼンチンチームをやりました。
個人能力が半分くらい覚醒待ち状態だったので、フレンドリーマッチを重点的にやりました。
ちょうど覚醒してきたころにW4があったので参加しました。対人戦はなかったので、まあ優勝出来ました。
メッシをCFにしてチームスタイルをフリーロールにしておくと、ほっといても点を取ってくれますね。ちょっと点が入りすぎて面白くないのでいつもは右において、トップ下にベルスキ。左にアグエロ。交代枠にテベスとカニーヒア、レアの使い方完全に間違えました。
最初は控えの2人がスタメンだったんですが、アグエロとベルスキが良すぎて、使えなくなってしまいました。
そこそこの成果を残して今回は終了出来ました。
それでは今回の排出順は、、、
- 01 ジェルビーニョ/アーセナルFC(012)
- 02 ジブリル・シセ/SSラツィオ(237)
- 03 アレッサンドロ・デルピエロ/ユベントス(221)
- 04 アルバロ・ネグレド/セビージャCF(336)
- 05 アーロン・ラムジー/アーセナルFC(009)
- 06 フランク・ランパード/チェルシーFC(024)
- 07 ビクトル・ルイス/バレンシアCF(343)
- 08 ロビン・ファン・ペルシー/アーセナルFC(EUS)
- 09 ベドラン・チョルルカ/バイヤー04レバークーゼン(083)
- 10 マディボ・ディアキテ/SSラツィオ(228)
- 11 アルトゥーロ・ビダル/ユベントス(220)
- 12 サミル・ハンダノビッチ/ウディネーゼ・カルチョ(241)
- 13 トニ・クロース/FCバイエルン・ミュンヘン(119)
- 14 ホルガー・バドシュトゥバー/FCバイエルン・ミュンヘン(114)
- 15 セルジ・ブスケッツ/FCバルセロナ(295)
- 16 ダニー/FCゼニト・サンクトペテルブルク(280)
- 17 イバン・マルカーノ/オリンピアコスFC(132)
久しぶりにキラが出ました!
ロビン・ファン・ペルシー!
最近WCCFから足が遠ざかってる理由は忙しいのはもちろんあるんだが、キラが全くでないことと、レギュラーカードもかぶりまくりってことが結構あります。
終盤ならまだしもまだ9回しかやってないんですけど。。。
それで、なんとなく店舗を変えてみました。
そしたら排出カードが全然かぶらなくなりました!
どゆこと?なんかあるのかな?と思ってしまいました。
ということでしばらくは店舗を変えてプレイしてみます。
では、また!