11-12 KOLEはだれ!?
こんにちは。たいちょうです。
土曜日に10-11の蹴り納めに行ってきたら、11-12のポスターが貼ってました。
これです。
これはKOLE確定でしょうか??
ベッケンバウアーですよね。。
背番号「5」で「勝者こそ強者」の名言。
本当は「強い者が勝つのではない 勝った者が強いのだ」ですが、これは1974年 西ドイツ大会優勝時のベッケンバウアーの名言ですね。
全員攻撃全員守備のトータルフットボールで世界を魅了したクライフがいるオランダに先制されながらも、前半のうちに逆転して、西ドイツはオランダにマンツーマンでマークし、トータルフットボールを封じて、自国開催優勝。
、、、と話がそれましたが、このときゲルト・ミュラーもいましたね。ATLEで登場するでしょうか?
ベッケンバウアーといえば、リベロですよね。WCCFでリベロは機能するのでしょうか??DMFで起用した方がいいのかもしれませんね。
他にもATLEでブッフバルトは確定しているので、11-12はドイツ祭りでしょうかねー
10-11 オランダ、11-12 ドイツ、12-13 フランスとか?
こんな流れで次のKOLEはプラティニとか楽しすぎます。